ABOUT

【もう一度輝かす】をテーマに生産者の皆さんが大切に育てた花を少しでも長く持たすことが私の使命としています。

現在は日本で唯一”JAみついし花だより公認フラワープレゼンター”として生まれ育った地元北海道日髙郡新ひだか町みついしの花を全国に広める活動を主に花を通して限りあるいのちを作品として表現しています。

長年花に携わる中で恩師も高齢となり指導を受けれない中、今では各地を周り海山へと行きそこで出会う人、自然の姿から学び感じた言葉をひろい作品にいかしています。

人の心に寄り添って照らしてくれる花は心の中も照らしてくれます。 ただ綺麗なだけではなく、生産者の絶え間ぬ努力を私が受け継ぎ表現をすることで、未来へ繋ぐ架け橋に慣れればと思っております。

Flower Arranging Japan (FAJ)は第一線で活動している仲間達の協力を得て制作しております。 制作には生産者さんとしっかり関わり、研究し作品まで繋げています。 綺麗な花だけではなく、枯れそうな花を復活させて「もう一度輝かす」ことをテーマに作品作りをしています。

地元は日本一の生産量を誇るデルフィニウムを始め北海道では冬の花が豊富です。デルフィニウムこと ”みついしブルー”を広める為に公認を受け全国にお花の魅力を発信しています。 そしていま、「こうじゃなきゃならないをぶっ壊せ!」をテーマに 守るべきところは守り、新しい世界観を作っていく事に努めております。